*英国でわくわくドキドキガーデニング*

英国生活

英国の日常生活より

イギリス日常生活

ロンドンおすすめ寿司レストラン2025ー Yashin Sushi & Bar

今回は、ロンドン中心部にあるモダン寿司レストランをご紹介します。モダンと言ってもごりごりモダンな訳でなく、伝統的な和食に少しだけひねりを加えたもの。伝統的な味はしっかり基盤にありつつ、新鮮な美味しさが追加されています。モダン・ブリティッシュ、モダン・フレンチなど結構イマイチだったことがあるのですが、ここの「モダン」は控えめで伝統の味と仲良く融合し、至福の世界へ連れて行ってくれます。
英国生活

イギリスで白内障の手術!2025年

イギリスのNHS( 国民保険)で、白内障手術を体験しました。イギリスで受けようか迷っている方、またイギリスでの手術ってどんなんだろーと興味がある方の参考になればと思います!
ロンドンおすすめスポット

ロンドンおすすめスポット 花 – サーチ・ギャラリー/Flowers – Saatchi Gallery

「Flowers」はお花がやチェルシーフラワーショーが好きな人なら必見の展覧会です。スローンスクエア地下鉄駅からすぐのサーチ・ギャラリーで2025年8月31日まで行われています。
ガーデン

お庭の虫たちーイギリス・ロンドン2025夏

暖かく乾燥した春と夏だったロンドンのお庭には、いつもよりたくさんのお花が咲いています。そしてそこにはたくさんの色々な虫達もやってきています。そんな虫達を紹介します。
おすすめ植物

おすすめ植物 夏・秋ーガウラ・リンドハイメリ/Oenothera lindheimeri

夏〜秋におすすめの植物、ガウラの魅力と育て方をご紹介します。ガウラはイギリスのお庭で度々見かける、色鮮やかな夏の草花の横や後ろで優雅に主役をサポートする、大変重宝する多年草です。
イギリスあるある

イギリスあるある ー スプーンはそこに置くの?

在英〇〇年、イギリスのあれやこれやにもすっかり慣れましたが、今だにプチストレスになることがあります。そのうちのひとつがスプーンの置き方です。イギリス人は紅茶好き。巷でバリスターが淹れるコーヒーを飲んだりエスプレッソ・マシーンを購入しても、紅茶を飲まないイギリス人はあまりいないのではないのでしょうか。そしてその紅茶には必ずミルクを入れるのす。なので必然的に最後にかき混ぜが必要になります。そう、スプーンで。
ガーデニング

買って良かったオススメ園芸用品5選

私が実際使ってみて良かったと思う園芸用品を厳選してご紹介します。植物に良く育ってもらうため、ガーデニングを効率的にするため、今まで色々な園芸用品を買ってきたものの中からの、オススメです。
英国生活

パンケーキデー/Pancake Day 2025年

2025年のパンケーキ・デーは、3月4日でした。パンケーキデーとは何か、イギリスではどう祝うのか、はたまた我が家ではどんなパンケーキを作ったか綴ってみました。
ガーデニング

日本梨の植え付け/木の植え付け方法2025/Planting Asian Pear 2025

日本の梨をイギリスで植え付けました。その手順を書いています。他の木の植え付けと大体同じなので、梨でなくても参考になると思います。
ガーデニング

イギリスのガーデナーのお友達 ー かわいい小鳥、ロビン/Robin

ロビンと言われる小鳥は、イギリスで「ガーデナーのお友達」と呼ばれています。ミミズが大好きなので、土を掘り始めるとどこからともなく現れるからですね。その上赤い胸につぶらなひとみーめっちゃ可愛いんです。