ガーデニング 日本梨の植え付け/木の植え付け方法2025/Planting Asian Pear 2025 日本の梨をイギリスで植え付けました。その手順を書いています。他の木の植え付けと大体同じなので、梨でなくても参考になると思います。 2025.02.04 ガーデニング英国生活
ガーデニング イギリスのガーデナーのお友達 ー かわいい小鳥、ロビン/Robin ロビンと言われる小鳥は、イギリスで「ガーデナーのお友達」と呼ばれています。ミミズが大好きなので、土を掘り始めるとどこからともなく現れるからですね。その上赤い胸につぶらなひとみーめっちゃ可愛いんです。 2025.01.18 ガーデニングガーデン英国生活鳥
ガーデニング 2024年ロンドンの秋ー落ち葉はどうするの? イギリスで腐葉土を作りましょう!秋は落ち葉の処理に困りますよね。ではそれで腐葉土を作ってしまいましょう。とっても簡単だし、イギリスでは腐葉土は売っていないので重宝しますよ♪ 2024.11.28 ガーデニング英国生活
ガーデニング イギリスの秋の花 2024/Autumn Flowers in England in 2024 ロンドンは現在秋真っ盛り。2024年秋、リージェンツパークで見つけた、この季節に美しい植物をご紹介します。イギリスでのお庭作り、又はイギリスの秋ってこんなんだーって楽しんでもらえたら嬉しいです。 2024.10.22 ガーデニングガーデン英国生活
ガーデン 秋色が深まっていく家のお庭ー2024年秋 公園や街路樹も一部が色を変え、葉も落とし始めました。家のお庭も例外ではなく、夏から頑張っているお花もある一方、秋のお花が真っ盛りです。紅葉はまだ早いこの時期の家のお庭の様子をご紹介します。 2024.09.26 ガーデンガーデニング英国生活
ガーデニング 雨ばかりのイギリスの春と夏 2024 2024年の春と夏は、雨ばかりのイギリス。夏なんて来たのか?という位涼しい毎日。今日もフリース着てスープが美味しいです。日本は猛暑で大変なことになっているというのに。気温を5℃位分けて欲しい。 2024.07.10 ガーデニングガーデン英国生活
園芸教室 園芸教室レッスン 8 & 9 ーアロットメント(市民菜園)訪問 お教室8の実習はロンドンの市民菜園訪問、9では枝挿し実習の素材を取りに再訪しました。イギリスでも自治体(市みたいなもの)が、市民に安く家庭菜園の場所を提供します。シーズン真っ盛りのアロットメントへ行ってきました。 2024.05.19 園芸教室ガーデニング英国生活
ガーデニング ロンドンおすすめスポット イザベラ・プランテーション/Isabella Plantation 4月下旬-5月初旬にたくさんのツツジが咲き誇る、イザベラ・プランテーションへ行ってきました。ロンドンの南西部、リッチモンド・パーク内にあります。シャクナゲ、椿、ブルーベル、ヘザー、紅葉などなど一年中楽しめる素敵な森林庭園です。 2024.04.23 ガーデニングロンドンおすすめスポット
ガーデニング 草かげろう/Lacewing 美しき益虫 益虫であるクサカゲロウ/Lacewingは、アブラムシやカイガラムシを食べてくれるだけでなく、レースのような羽を持った成虫、美しくて面白い卵なども魅力です。 2024.04.02 ガーデニング虫
ガーデニング つるゾウリムシ / Vine Weevil の退治法 つるゾウリムシのイギリスでの立ち位置は、日本では悪名高きコガネムシ、でしょうか。両者共成虫は草を食べ、幼虫は土中で根を食べます。どちらもひどくなると植物を枯らしてしまいます。 2024.01.26 ガーデニング虫