イギリスあるある イギリスあるある ー スプーンはそこに置くの? 在英〇〇年、イギリスのあれやこれやにもすっかり慣れましたが、今だにプチストレスになることがあります。そのうちのひとつがスプーンの置き方です。イギリス人は紅茶好き。巷でバリスターが淹れるコーヒーを飲んだりエスプレッソ・マシーンを購入しても、紅茶を飲まないイギリス人はあまりいないのではないのでしょうか。そしてその紅茶には必ずミルクを入れるのす。なので必然的に最後にかき混ぜが必要になります。そう、スプーンで。 2025.07.04 イギリスあるある英国生活
英国生活 面白すぎる!イギリスのクリスマスークリスマス・ジャンパー 12月に入るとイギリスはクリスマスムード。当初とても驚いたのは、人々がめっちゃだっさーいクリスマスジャンパーを着て仕事をしたり、パーティーに行ったり、外出することでした。 2023.12.24 イギリスあるある英国生活
ガーデニング イギリスあるあるー次のガーデニングコースに登録できない! |茎刺し/挿し木 イギリスあるある。ガーデニング学校のコースに申し込めない。コース生徒登録担当者が登録できず、他の人に丸投げ。そんなこんなで心身ともに疲れ果てた私。学校で習った「茎から植物を増やす方法」を家で実践して気晴らしをする事に。園芸学校は私を落ち込ませたり、元気にさせたりする。 2022.07.01 イギリスあるあるガーデニング